
【A8ネット】の報酬100%セルフバックサービスで
いつも百貨店まで買いに行っていたスキンケアが実質無料で手に入っちゃいました。
これマジです。
(´-`).。oO(嬉しすぎる。)

この記事を読んでわかること
報酬100%セルフバックとは
A8ネットの登録の手順
商品の申し込み方 〜 報酬がもらえるまでの手順

お得なのでぜひチャレンジしてみて下さい。
目次(クリックすると読みたい部分まで飛びます)
報酬100%セルフバックとは
引用元 : A8.net
セルフバックとは
欲しい商品を購入するだけで報酬を得ることができるお得なサービスのこと。

つまり...
\ 実質無料なんです /

初心者でも簡単な3ステップ

ASPとは
アフィリエイト・サービス・プロパイダの略で、アフィリエイターと企業(広告主)をつなぐ仲介業者のことです。
web上の広告を一括で管理する独自のシステムで、企業から受け取った広告素材をアフィリエイターに提供します。
セルフバックの仕組み
企業側は1人でも多くの利用者に
商品の良さを知ってもらいたい
宣伝してもらいたい
という目的があります。
簡単に言えばセルフバックの商品はサンプル品のようなものです。

企業からしてみれば目的はどうであれ、顧客が1人増えた形になります。
1人でも多くの顧客が商品を他で紹介する事でさらに顧客が増える見込みがある。
↑ここに対して報酬が支払われるわけです。
【 実質無料 】でもビジネスとして成り立っているので決して怪しくありません。
(´-`).。oO(ほっ。安心した。)
案件の中にはクレジットカードなどの申し込み系もあります。

(´-`).。oO(購入だけではなく申し込み系もあるんだね。高額な案件もいずれはチャレンジしてみたい。)
セルフバック初心者にはA8ネットがおすすめ


しかも
\セルフバックのみの利用もOKなんです/
他にもA8ネットがおすすめな理由はこちら
アフィリエイトマーケティング協会の満足度9年連続NO1
(´-`).。oO(安心。)
セルフバックの対象商品が豊富
(´-`).。oO(いいね。)
業界トップクラスで報酬が高い
(´-`).。oO(最高。)
楽天やAmazonなども提携している
(´-`).。oO(ん?マジで!?)
知ってましたか?
セルフバックを使えば、生活用品だってお得にGETできちゃうんです。

A8ネットに登録する方法を画像付きで解説

A8.netは【登録費用無料:利用料金ずっと無料】です。

メールアドレスを登録
A8.netの公式ページへ移動します。
step
1無料登録でアフィリエイトを始めるをタップ
step
2メールアドレスを登録
step
3利用規約を読んで2つの項目にチェック
step
4【仮登録メールを送信する】のボタンをタップ
\これで仮登録が完了です/

基本情報を入力
仮登録メールの中のリンクをクリックすると、本登録画面に移ります。
step
1個人情報を入力
入力項目
ログインID入力
パスワード入力
パスワード確認用を入力
区分を選択(個人or法人)
氏名入力
フリガナ入力
電話番号入力
生年月日入力
性別選択
住所入力

step
2ブログの有無を確認
ブログを持っている人は【サイトをお持ちの方】をクリックします。
ブログを持っていない場合は【サイトをお持ちで無い方】のボタンをクリックします。
step
3ファンブログの登録
セルフバックだけ希望の人も、ファンブログの登録は必須項目なので入力していきます。
ここではブログURLやタイトルを入力する項目がありますが、セルフバックのみ利用したい方は

(´-`).。oO(そんなに深く考えなくても大丈夫だからね。)
入力項目
ニックネーム入力
ブログURL入力
ブログタイトル入力
ブログカテゴリ選択
ブログ紹介文入力
A8登録サイトカテゴリ選択

step
4口座情報の入力
口座がわかるものを準備してください。
振込み先の銀行によって手数料が変わるので確認しましょう。

step
5入力内容の確認・修正

最後に自動申込みプログラムの選択が表示されます。
アフィリエイトで利用する広告なので、セルフバックが目的であればチェックを外しておきましょう。
確認したら【上記の内容で登録する】ボタンをタップして
登録完了です。

セルフバックに申し込む前に、支払い方法を確認しよう
セルフバックの報酬は合計が【設定金額】に達すると振り込まれます。
A8ネットでは
1000円支払い方式(1000円貯まったら自動で支払われる)
5000円支払い方式(5000円貯まったら自動で支払われる)
繰り越し方式(こちらからの指示がない限りため込んでいく)
の3つの中から選択できます。

はじめは5000円支払い方式になっているので、自分のスタイルで変えていきましょう。
振り込みは承認されてから翌々月、(2ヶ月後)の15日となるので、申し込んですぐ入金されるわけではありません。
計画的に利用しましょう。
(´-`).。oO(ここ注意。)
支払い方式の変更手順

A8.netの公式ページへ移動します。
step
1ログインする
ログインID
パスワード
を入力してログインします。
step
2右上の【三本線】をタップ
step
3【登録情報】をタップ
step
4【支払・口座情報の修正(PC版)】をタップ

step
5ログインIDとパスワードを入力
step
6変更したい方式にチェックを入れ【修正する】ボタンをタップ

(´-`).。oO(ぶっちゃけ繰り越し方式が1番お得だよね。)
報酬100%のセルフバックの商品を選ぼう

(´-`).。oO(待ってました。ドキドキ。)
セルフバック商品をキーワードから検索
step
1セルフバックをタップ
step
2キーワードを入力



セルフバック商品を特集から検索
step
1【特集】をタップ
step
2【報酬100%サービス】をタップ

検索方法で表示される商品が異なる場合があるので、方法を変えてチェックしてみることをおすすめします。
購入前に成果条件を確認

(´-`).。oO(きたきた〜♪)

申し込み前には必ず商品やサービスの注意事項をよく読んで、成果条件を確認してください。
申し込み規約に沿っていないとセルフバックができないということもあります。
(´-`).。oO(ここ大事。)

セルフバック商品を購入する
【セルフバックを行う】をタップすると【公式のサイト】に移動するので、ここからはいつも通りお買い物してください。

(´-`).。oO(こんなに簡単にできちゃうんだ。)
(´-`).。oO(これで報酬もらえるんでしょ。)
(´-`).。oO(...いいね。)
購入後セルフバックがされているか確認しよう
A8ネットを通して商品を購入しても、セルフバック完了の確認メールは届きません。

セルフバックをした当日に確認する
step
13本線をタップ
step
2セルフバック速報をタップ

セルフバックをした翌日以降に確認する
step
1【発生レポート】をタップ
step
2【プログラム別】をタップ

【プログラム別】をタップして申し込んだプログラム名が表示されたらOKです。

まとめ

(´-`).。oO(もっとみんなに知ってほしい。)
難しそうなイメージがあって、なかなか手が出なかったセルフバックサービス。
しかし

セルフバックの手順は普段のネットショッピングとほぼ変わりません。
いつもと違うのは商品の【成果条件】を確認する所だけ。
生活用品などはセルフバックを一度確認してから、他で探してみるといいかも。
(´-`).。oO(同じ商品なら安く購入したいのがやっぱり本音。)
