
アンケートサイトの【マクロミル】って
実際どうなのかな?
この記事でわかること
・マクロミルの内容や使い方
・マクロミルのメリットやデメリット
・マクロミルの登録〜退会までの流れ
・マクロミルを初心者がスマホのみで1ヶ月取り組んだ体験談

初期費用なし
すぐに稼げる
女性でも安全
ストレスなし
隙間時間にスマホでさくっとできる
こんな副業探していました。

そこで、探して、探して
たどり着いたのが
アンケートサイト【マクロミル】

アンケートに答えるだけで、お小遣いが稼げる手軽さがいいね!
これなら
リスクなく、ちょっとした空き時間を有効活用して、お金が稼げる!
使用して1ヶ月がたったので、体験談としてまとめてみました。

目次(クリックすると読みたい部分まで飛びます)
マクロミルとは?
毎日届くアンケートに答えるだけで、手軽にポイントを得ることができる、アンケート専門のポイントサイトです。

1ポイント= 1円相当で各種商品に交換できます。

...お金がかからないのは嬉しい。
貯めたポイントは
現金
ギフト券
図書カード
Tポイント
PEXポイント
楽天スーパーポイント
などに交換できます。

でもさぁー

本当に稼げるの?怪しくない?自社でN01とか言っちゃってる企業苦手なんだよね。

・・・。
この記事は過去に2度も勤め先が倒産し、1円でも無駄にしたくない疑い深く慎重派になってしまった私が書きました。
あげ↑レビュー絶対しません。
正直な体験談です。
マクロミルの運営会社は?

マーケティングリサーチ業界(市場調査業界)の国内最大手の会社だということがわかりました。
\とにかく規模が大きいんです!/
社名 | 株式会社 マクロミル |
---|---|
設立 | 2000年1月31日 |
資本金 | 9億7100万円(2019年6月時点) |
従業員数 | 連結 : 2504名 単体 : 1023名(2019年12月時点) |
モニター数 | 230万人(国内アンケートサイトNO1) |
クライアント数 | 約5000社 |
(´-`).。o(大企業運営なので、会社が急に倒産してポイントが消滅しましたー!ってことはなさそうかな。)
海外にも50の拠点があるんだって!
(´-`).。o(すごい。)
アンケートに答えるだけでお金が稼げちゃうし、無料だし
(´-`).。o(条件良すぎて、逆になんか怖いな...)
なんて思ってたけれど...
マクロミルは決して

マクロミルは東証一部上場企業

(´-`).。o(ん?トウショウイチブ...それってすごいことなの?)
東証一部上場企業とは?
日本には約400万社以上の企業がありますが、その中のトップの位置付けが東証一部上場企業です。
現在は2131社が上場しています。
かなり厳しい審査があるため、上場企業になるためには非常にハードルが高く日本の企業の0.1%以下の割合しか達成できていません。
そのため大企業が多く、知名度や社会的信用度が高いです。
【東証一部に上場している】=【安定した大企業】
であることが考えられます。

【マクロミル】は会社の情報がしっかり公開されていた上に、【東証一部に上場している企業】ということで

マクロミルの安全性
マクロミルのセキュリティ対策
2段階認証(不正ログイン防止)
プライバシーマーク取得(管理体制がしっかりしている)
SSL/TLS暗号化通信の採用(情報が盗まれることがない)
2段階認証とは
一般的にはサイトなどにログインする場合、【ID】と【パスワード】を入力します。
しかし、2段階認証の場合はさらにもう1度認証作業があるのです。

①パスワードでログイン
②もう1度認証が必要

プライバシーマークを取得
プライバシーマークは個人情報の保護で信頼できる会社だけがもらえるマークです。
プライバシーマークを取得するためには
【一般財団法人日本情報経済社会推進協会】の、立ち入り審査に合格しなければいけません。

という証になるのです。
SSL/TLS暗号化通信の採用
SSL/TLSとはネット上で個人情報などの重要なデータを暗号化し、送受信することで通信を安全に行うことです。
データを暗号化することで
第三者に情報が盗まれることはありません。


ネットの口コミでも、安全性は高評価でした。
今の所、メリットだらけなので
(´-`).。o(何か裏があるんじゃないか...?おかしいだろ...)
と不安になりセキュリティについて調べてみましたが

登録してからマクロミルですること

はい!基本的にはアンケートに答えるだけです。

step
1届いたアンケートに答え、ポイントを貯める

他のアンケートサイトと比べると
アンケートの量が多いのが【マクロミル】の良い所!
利用者には稼げると評判なんです。
せっかくアプリを開いたのに、稼げないじゃん...
ってことはありませんでした。

アンケートの量が多いからと言って、適当に答えてしまうと
AIに「適当ね、この人!」と判断されて
アンケートが届かなくなってしまったり、退会処分になってしまうことも。。。

アンケートの量や報酬が高いアンケートが増えるので
さらに稼ぎやすくなる仕組みです。
アンケートの回答率が高い
しっかり真面目に回答をしてくれる
優秀なモニターさんは優遇されます。

ネットでは毎日10問ぐらいアンケートが届くっていう人もいたけど...
時期や登録者の信頼度によってもアンケートの量は変わるようです。

step
2貯めたポイントを現金やギフト券などに交換する
マクロミルのポイント交換は種類がとっても豊富なんです!
1ポイント=1円で各種商品に交換できます。
さらに交換手数料は
\無料です/

他のサイトだと、1ポイント = 0.5円だったり手数料が200円の所もあるからね!
ポイント交換は500円からできます。(初回のみ300円)

マクロミルのポイント交換詳細

マクロミルのポイントを現金に交換
現金に交換するためには、本人名義の銀行口座が必要です。
楽天銀行
ジャパンネット銀行
三菱東京UFJ銀行
ゆうちょ銀行
三井住友銀行
みずほ銀行
で対応できます。
【振込手数料】は無料です。
お届け方法 | 登録した銀行口座に振込 |
---|---|
お届けタイミング | 翌月20日以降 |
交換レート | 1ポイント = 1円 |
最低交換額 | 500ポイント(初回のみ300ポイント)
ゆうちょのみ1000ポイント |
1回の申し込みポイントの上限 | 5000ポイント |

マクロミルポイントをAmazonギフト券に交換

ギフト券が届くまで、マクロミルは解約しないようにしましょう。

お届け方法 | メール |
---|---|
お届けタイミング | 翌月20日以降 |
交換レート | 1ポイント= 1円 |
最低交換額 | 500ポイント(初回のみ300ポイント |
1回の申し込みポイントの上限 | 5000ポイント |
裏技
Amazonギフト券は【貯めたマクロミルポイントをPeXへ移した後】に ➡︎ 【PeX経由でamazonギフト券へ交換】した方がお得です。
【マクロミル1ポイント】が【Pexでいう10ポイント】の交換レートです。

さらに
PeX経由だと交換にかかる日数が7日前後と短いので、マクロミルからアマゾンで交換するよりもかなり短縮できます。
マクロミルポイントをPeXに交換
初回はパソコンから口座紐付けの設定をする必要があります。(スマホからは設定できません。)
PeXとは?


色んなサイトでポイントを貯めているけど
なかなか、まとまったポイントにならないってことありませんか?
(´-`).。o(...あります)
\そんな時はPeXの出番です/
各サイトで貯めたポイントを集めて、現金や商品に交換することができます。
(´-`).。o(便利すぎて、びっくりしている...)
1年に1回ログインするだけで、貯めたポイントは失効しません。
各サイトで貯めたポイントをPeXに移しておけば、有効期限を気にすることなく利用できます。
(´-`).。o(すごい。登録する。)
お届け方法 | PeXポイントに加算 |
---|---|
お届けタイミング | 即時 |
交換レート | 1ポイント = 10PeX |
最低交換額 | 500ポイント |
1回の申し込みポイントの上限 | 5000ポイント |
マクロミルポイントをTポイントに交換
交換にはYahoo!JAPAN IDの登録が必要です。
有名なTポイントにも交換できます。
どこでも利用できるんじゃない?っていうぐらい提携先が豊富で、最近では海外でも使えます。
お届け方法 | Tポイントに加算 |
---|---|
お届けタイミング | 翌月15日以降 |
交換レート | 1ポイント = 1Tポイント |
最低交換額 | 500ポイント(初回300ポイント) |
1回の申し込みポイントの上限 | 5000ポイント |
マクロミルポイントをGポイントに交換
交換にはGポイントの登録が必要です。
GポイントとはKDDIが運営しているポイントサイトです。
国内の大手企業を中心に140社と提携をしております。
コンテンツが豊富でゲームや口コミをするだけでも、Gポイントが貯まるので楽しみながらポイ活できます。
お届け方法 | Gポイントに加算 |
---|---|
お届けタイミング | 翌月15日以降 |
交換レート | 1ポイント = 1Gポイント |
最低交換額 | 500ポイント(初回300ポイント) |
1回の申し込みポイントの上限 | 5000ポイント |
マクロミルポイントを商品に交換
マクロミルの商品交換は、食品や家電、宿泊券など種類が豊富です。
(´-`).。o(見てるだけでも楽しくなっちゃう。)
(´-`).。o(ダイソンとか出張寿司とかあった。)
700ポイントから交換できる商品があります。
お届け方法 | 登録住所へ郵送 |
---|---|
お届タイミング | お申込みより2週間以内 |
マクロミルポイントを仮想通貨に交換
仮想通貨(コインチェック)に交換できます。
交換にはコインチェックの口座が必要です。

お届け方法 | Coincheck口座に仮想通貨として加算 |
---|---|
お届けタイミング | 即日 |
交換レート | 500ポイント = 時価 |
最低交換額 | 500ポイント |
1回の申し込みポイントの上限 | 5000ポイント |
マクロミルポイントを寄付

日本赤十字社
ユニセフ
国境なき医師団
WWF
お届け方法 | マクロミルが寄付 |
---|---|
お届けタイミング | 即日 |
交換レート | 1ポイント = 1円 |
最低交換額 | 1ポイントから |
1回の申し込みポイントの上限 | 5000ポイント |
マクロミルの友達紹介制度とは
友達紹介制度もあり、1人紹介すると100ポイント(100円)もらえます。
お友達は30ポイント(30円)もらえます。
紹介した人の獲得ポイント | 100pt |
---|---|
紹介された人の獲得ポイント | 30pt |
ご家族の紹介もOKです!

同じメールアドレスからは登録できません。
ご家族分のメールアドレスをご用意下さい。
しかし
マクロミルの紹介制度は、他のサイトに比べると【貰えるポイント数が30ポイント】なのでイマイチとの声もありました...。
(´-`).。o(...30円だもんね。)
マクロミルのアンケートについて
【マクロミル】は
パソコン
スマホ
タブレット
どちらからでも回答できます。
しかし
【スキマ時間】を【稼ぐ時間】にするために1番有効なのは
\スマホです/
外出先
電車の乗車時間
休憩時間など
ちょっとした空き時間に「 パッ 」と取り出せて、すぐにアンケートに答えられるのは断然スマホではないでしょうか。
さらに【マクロミル】にはスマホユーザーだけが、回答できる特別なアンケートもあります。
当然その分収入も上がりますよね。

マクロミルのアンケートの種類

ちなみにアンケートの質問は簡単なものばかりです。
(´-`).。o(ありがたい。)
事前アンケート
【獲得ポイント: 約2〜5ポイント】【所要時間 : 10秒〜7分程度】
今回、1番回答することが多かったのが「事前アンケート」でした。
(´-`).。o(9割以上かな。)
登録したばかりの頃は、事前アンケートが大半だそうです。


事前アンケートの回答の内容次第で、本アンケートが届く仕組みになっています。
マクロミルのアンケートが届く仕組み
① ターゲットになる層のモニターに事前アンケートを届ける
② モニターのアンケートの回答内容により、本アンケートの対象者(依頼企業が求める本当のターゲット)をピックアップ
③ 選ばれた対象者に本アンケートを届ける
事前アンケートは報酬が2円からで、なかなか稼げませんが

本アンケートは事前アンケートよりも高額なので
\稼ぎたいなら事前アンケートにはしっかり答える/
ここがポイントになってきます。
本アンケート
【獲得ポイント: 約30〜100ポイント超え】【所要時間 : 5分〜20分程度】
稼ぐためには本アンケートは欠かせません。

【本アンケート】とは【本当のアンケート】の略語です。
事前アンケートに回答し、本当のアンケートの調査に適していると判断された人にだけ配信されるアンケートです。
アンケートは早い者勝ちです。
定員になると締め切られてしまいます。
高額アンケートは、すべての登録者が狙っています。

サンプル調査
【獲得ポイント: 内容による】【所要時間 : 内容による】
自宅に届くサンプル品を実際に試してみて、感想や評価をwebでアンケートに回答する調査です。
事前に、商品内容・日程・参加条件を確認して申し込みます。
抽選に当選したモニターのみが参加することができます。
食品や化粧品など、色々な商品の案件があるようです。
(´-`).。o(依頼は何度か来たのですが、今回は残念ながら当たりませんでした。)
調べた所、いくつか決まりがあるようです。
情報を漏らさない
指定された日時に商品を受け取る
調査が終了したらサンプル品は全て返送
商品の受け取りや返送代などは一切かからず、モニターは完全無料で参加できます。

通常のアンケートに比べると、もらえるポイントが多いし楽しそうなので機会があれば参加したいなぁ〜!
日記形式アンケート
【獲得ポイント: 内容による】【所要時間 : 内容による】
一定期間、決まった形式のアンケートに回答する調査です。
事前アンケートで、日程を確認した上で申し込みます。
当選したモニターのみ参加できるアンケートです。
期間中に、一定回数以上回答することで、ポイントがもらえます。

本アンケート並みにまとまったポイントがもらえるので、稼ぎやすい調査だと言えます。
(´-`).。o(今回は、お見かけしなかったな。)
インタビュー調査
【獲得ポイント: 約3000ポイント〜】【所要時間 : 約40分程度】
オンラインでインタビューを受けるアンケートです。
事前アンケートで、日程を確認した上で申し込みます。
当選したモニターのみ参加できるアンケートです。
高額アンケートなので、当選したらかなり稼げますね。
(´-`).。o(何度も事前アンケートが配信されていたのですが、当たりませんでした。)
残念。
インタビュー・会場調査
【獲得ポイント: 約3000〜10000ポイント】【所要時間 : 内容による】
指定された会場に行って、実際に商品を試したり、映像を見たりしてその場でアンケートに回答します。
事前アンケートで内容や日程を確認し、申込みできます。
当選したモニターのみ参加できるアンケートです。
主に首都圏での開催になります。
(´-`).。o(地方に住んでいると縁はないかも。)
マクロミルを初心者がスマホのみで挑戦したらいくら稼げる?
1ヶ月間、スキマ時間を使ってアンケートに答えました。
ほぼ事前アンケートにしか答えていないような。。。

ジャン!!!
840ポイント
回答数 | 173問 |
---|---|
事前アンケートの回答数 | 165問 |
本アンケートの回答数 | 8問 |
1日あたりの回答数 | 5問 |
(´-`).。o(1日1回しかログインしなかったから、頑張ればもっと稼げたかも。)

今回はコロナウイルスの影響もあり、時期的にアンケートの量が少なかった見たいです。
マクロミルでぽちぽち隙間時間にアンケート答えてポイントをTポイントに替えてネオモバで端株を買うことに執念を燃やしていましたが、最近コロナ不況なのかアンケートが少ない気がする。 pic.twitter.com/UE6KZuQBLh
— アオイシロ (@aoi_shiro_) May 2, 2020
年末年始やGWはアンケートがほぼない状態という情報を目にしたので
アンケートの量は企業のお休みと関係があるのかもしれません。
感想
スキマ時間だけでアンケートに答えていたので、無理なくストレスなしで続けることができました。
何も発生しない、いつもの時間がお金に変わったと思えば...
「まぁ、満足かな?」
(´-`).。o(1ヶ月1000円は稼ぎたかった!っていうのが本音だけど。)
まぁ、この結果なら
1年ゆるりとやれば、1万ポイントいきますし
継続することで、高額アンケートの依頼も増えるようなので
今よりも稼ぎやすくなりそう!

マクロミルのメリット
無料で始められる
ポイント交換手数料が無料
リスクなく安全セキュリティがしっかりしている
アンケート数が他サイトと比べて、ずば抜けて多い
アンケートの単価が他サイトと比べて高いので稼げる
アンケート1件あたりの所用時間が少ないので、さくっと稼げる

マクロミルのデメリット
スキルとしては身につかない
割に合わないアンケートがある
紹介制度が弱い(紹介者100円・紹介された人30円)
高額アンケートは募集人数に達するとすぐに締め切られてしまう
スマホアプリの場合、アンケートの項目が多いものは操作しづらい
(´-`).。o(スキルとして身につく副業ではないので、これ以上何かにつながることはありません。)

って考える人と

って考える人と
(´-`).。o(意見が分かれると思う。)
マクロミルの口コミ
それでは、マクロミルの口コミを見ていきましょう。
去年の末から始めたマクロミル、細々続けてついに10,000ポイント貯まりました☺️ pic.twitter.com/23AxhPjBHQ
— ンーャチタ (@1115_ver2) April 24, 2020
おぉ〜すごい!!
マクロミル
月初に250ポイントから始めましたが、おけい史上初 月間5000ポイント(円)到達!
マクロミルならアンケートの数が多くてポイントが貯まりやすい!
いつでも始められ、いつでも辞められ、費用は一切掛かりません。
こちらから登録できます↓https://t.co/N0qoPhlq2G pic.twitter.com/EVdcTbYLh6
— おけいどん@14ヵ国高配当株 (@okeydon) January 23, 2020
すごすぎる!!!
マクロミル4月は1500円くらいだった pic.twitter.com/WhXTdlOb1d
— よしだ (@6yoshida9) May 1, 2020
(´-`).。o(わたしは800円だった。)
アンケートアプリ
【マクロミル】今月のポイント(*´∀`)ノこつこつやれば毎月絶対ポイント溜まる💞 pic.twitter.com/NuZ6Mm36N8
— ゆずきち (@yGYUiateNFajycj) April 27, 2020
やっぱり、こつこつが大事なんだよね。
マクロミルの登録方法
マクロミルの登録方法はとっても簡単です。

step
1仮登録・基本属性の登録
①マクロミルにアクセスする
②メールアドレスとパスワードを入力
③基本属性の登録
このページで必要な項目はこちらです。
氏名
メールアドレス
パスワード
性別
生年月日
職業

④入力後、メールが送られてきます。
送られてきた本登録メールに記載のリンクをクリックすると
本登録ページに飛ぶことができます。
step
2本登録 ・ 詳細を入力
①個人情報を登録
このページで必要な項目はこちらです。
未既婚
子供の有無
同居人数
ご自宅の住所
使用している携帯電話
自家用車・運転免許の有無
②依頼メールの設定
③オプションの設定
これだけで登録完了です。

ログインIDは登録したメールアドレス。
パスワードは登録したものです。
マクロミルの退会方法
マクロミルを退会する前の注意事項
退会してしまうと
登録した個人情報が消去されます。
マイページにログインできなくなります。
未交換ポイントの交換ができなくなります。
退会する前に、貯めたポイントはすべて換金しましょう。
退会すると個人情報が消去されるため、再登録しても1からやり直しになります。
今後一切利用する予定のない方のみ退会手続きに進みましょう。
マクロミルの退会方法
退会の流れ
①マイページから退会ページへ移動
②パスワードと生年月日を入力
③退会理由を選択して送信
step
1マイページから退会手続きをクリック
スマホの場合
①画面左上にある【メニュー】をクリック
②各種設定をタップ
③一番下の【退会手続き】をタップ
パソコンの場合
①マイページを開く
②左下に【退会手続き】の項目があるので、クリック
step
2本人確認
パスワードと生年月日を入力し、本人確認をする
step
3退会理由にチェック
退会理由にチェックを入れたら、【送信】をクリック
これで退会手続きは終了です。
まとめ
アンケートサイト【マクロミル】を実際に使ってみて
(´-`).。o(マクロミルの人気の理由がわかったよ。)
よかった点
無料で使える(初期費用0円 : ずっと無料で利用できる)
リスクなく安全
締め切りがない(家事や育児で忙しくても、自分のペースでOK)
他のサイトに比べると稼ぎやすい
アンケートに答えるだけで、お金を稼げる手軽さが自分の性格や生活スタイルには合ってました。
家事や育児で疲れていても
【スマホを開いて、アンケートに答えるだけなので負担にならない】 ←ここ大事だな〜
ストレスなし。
リスクなし。
(´-`).。o(最高。)

初心者が1ヶ月に稼げる金額は、そんなに大きな額ではないけれど、こつこつ継続できる人なら1万円は見えてきます。
こんな人には向かないかも
ガツンと稼ぎたい人
スキルアップしたい人
地味な作業を継続できない人
後日...
主人もマクロミル会員だったことが判明!!
気が向いた時だけやって、気付いたらこれだけ貯まってたとのこと。
ゆるくやってもこれだけ貯まるんだ!

ちりつもの成果を目の当たりにしました。
電車の乗車時間
会社の休憩時間
子育ての合間など
スキマ時間を有効活用して、まずは1万稼いでみませんか?
最後まで、記事をご覧頂きありがとうございました。

継続中なので、また追記します〜。